菜根譚 前集 32項より~卑きに居りて而後~

菜根譚 前集 32項より~卑きに居りて而後~

菜根譚 前集 32項より

「卑きに居りて而後高きに登るの危きを知る。
晦きに処りて而後明るきに向うの太だ露るるを知る。
静を守りて而後動を好むの労に過ぐるを知る。
黙を養いて而後言の多きの躁たるを知る。」

低い所に居るからこそ、高い所に上るのだろうが、危険をわきまえておくこと。
暗い所に居るからこそ、明るい所に出るだろうが、でしゃばりをわきまえておくこと。
静けさを守っていたからこそ、動きたくなるだろうが、働き過ぎをわきまえておくこと。
言葉少ないを守っていたからこそ、多弁の騒がしさをわきまえておくこと。
つまり、活人は、対極に在る時に学び、対極に行きて活かすという戒めを忘れてはならない。
言い換えれば、欲望に任せた過剰反応、反動は厳に謹むのが活人ということ。

あなたの理念、熱い想いを鏡に現す~立志鏡ホームページ
https://onessmile.com/rissikyo/

株式会社One’s Smileオフィシャルページ
https://onessmile.com/

菜根譚カテゴリの最新記事